Message
暮らしを守る、人を支える。
私たちの仕事は、ガス・水道といった生活インフラを支え、地域の“当たり前の安心”を届けることです。
目立つ仕事ではありませんが、暮らしに直結する責任と誇りがあります。
経験がなくても問題ありません。先輩と一緒に現場を回りながら、一歩ずつ技術を身につけられる環境が整っています。
小規模だからこそ、誰かが困っていればすぐに手を差し伸べ、チームとして成長していけるのが私たちの強みです。
地域に必要とされる“なくてはならない存在”を、私たちと一緒につくっていきませんか。

求める人物像
1日のスケジュール
- 朝礼・安全確認・メール確認・資料整理など、各自でその日の準備を行います。
- 社内での打ち合わせ・段取り調整
- 現場作業: 現場移動 → ガス配管、給排水、機器取付、監督業務
- 社内作業: 図面作成、見積作成、協力会社との調整、書類作成 など
- 午前中に行っていた作業を引き続き進めます。
- 現場では片付けや整理を行い、社内では書類や工程の確認をして一日の業務を締めます。
補足事項
- 毎週月曜日は 8:30 より朝礼があります。
- 現場内容/状況により 直行・直帰 となる場合があります。
- 上記スケジュールはあくまで例であり、担当現場や作業内容に合わせて対応しています。
福利厚生
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)/ 祝日休み / 有給休暇(入社6ヶ月経過後) / 夏季休暇(3営業日) / 年末年始休暇(5営業日)
各種手当
職務手当 / 時間外手当 / 家族手当(妻:1万円、子一人につき5千円) / 資格手当 / 通勤手当(上限2万5千円/月)
その他の制度
昇給(年1回/7月) / 賞与(年2回/7月・12月) / 雇用保険 / 労災保険 / 社会健康保険 / 厚生年金 / 退職金(中退共) / 資格取得支援 / 制服貸与
FAQ
よくあるご質問
- 会社や社員の雰囲気を教えてください。
-
当社は少人数のため、社員同士の距離が近く、コミュニケーションが取りやすい雰囲気です。
困ったときはすぐ相談できる風通しの良さがあり、現場でも事務所でも自然と声を掛け合っています。
上下関係が厳しすぎる空気はなく、挨拶や報連相を大切にしながら、助け合って仕事を進める環境です。 - 未経験でも入社できますか?
-
はい、未経験の方でも大歓迎です。入社後は先輩社員が一つひとつ丁寧に指導し、資格取得や技術研修のサポートも行っています。成長意欲のある方をしっかり育てる環境があります。
- どのような人が活躍していますか?
-
周囲とコミュニケーションを取りながら協力できる方、素直に報連相ができる方、助け合いの心を持つ方が活躍しています。地域や街の安全・安心に関心がある方も歓迎です。
- 応募から内定までの流れと期間を教えてください。
-
応募から内定までは、通常 2〜3週間程度 です。
ご応募は、本HPのお問い合わせフォームのほか、求人媒体・お電話・メールからも可能です。選考の流れ
書類選考 → 初回面談 → 最終面談 → 内定日程調整やご質問にも柔軟に対応しています。
気になる点があれば、お気軽にお問い合わせください。
